TRAVEL

パワースポットでリフレッシュ【九州・沖縄編】

全国各地に点在するパワースポット。前回は、断崖絶壁に立つパワースポットや桃太郎のモデルと言われる神社、結婚式の発祥の地と言われる場所など四国、中国地方のパワースポットを紹介しました。

今回はパワースポット九州・沖縄編。神社仏閣などの宝庫として知られている九州地方、美しい自然に囲まれおり、古くから地元の人たちに大切にされてきた場所が多くある沖縄。

日本の南西部に位置する九州、沖縄にはどんなパワースポットがあるのでしょうか。

 

【九州】

博多うどんに呼子のイカ料理など、グルメもたくさんある九州地方。

古くから日本に伝わる神話や伝説が息づく独特な歴史も多くあるようです。

 

恋木神社 (福岡県)

Instagram photo by m_sq221

 

日本で1社のみの珍しい神社で、恋にまつわるお願いに効果を発揮するパワースポットです。

「恋参道」と呼ばれる参道をはじめ、境内のあちらこちらに水田焼のハート型の陶板が並んでいます。このハート型の陶板は、恋木神社の用途以外には焼かれていません。

また、樹齢600年と言われる「幸福の一位の木」の周りを左、右、左の順でまわると幸せが訪れるという言い伝えがあるとか。御札、御守、絵馬もハートをあしらったものやピンク色のものなど、とてもかわいらしく人気があるようです。

https://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/

 

宝当神社 (佐賀県) 

名前の通り宝くじの当選にご利益があるとされているパワースポットです。

430年前に海賊から島民を守ったといわれている野崎隠岐守綱吉(のざきおきのかみつなよし)が大権現として祀られています。

名の縁起の良さと、参拝者の中から高額当選者が続いたことで評判になったそう。

唐津湾に浮かぶ高島にあり、アクセス方法は定期船か乗り合い水上タクシーの2種類です。

https://houtoujinja.jp/

 

男嶽神社 (長崎県)

Instagram photo by ma1022


男岳山頂近くにあるパワースポットです。導きの神様・猿田彦の猿に因んで猿を奉納されるようになったそう。叶った願い事の数だけ石猿があり、その数250以上。

また、修験道の「おこもりの場」として古から使われていた建物を、地元の協力を得て宮司さん自ら改装したカフェもあります。予約すれば手作りのドリンクやランチをいただくこともできるとか。

御神体の岩が祀られている「拝殿裏」は境内の中でも特にエネルギーが強いといわれています。男嶽神社ならではの男嶽、女嶽みくじも人気です。

https://ondakejinja.jp/

 

宝来宝来神社 (熊本県)

Instagram photo by ok.chan.ok


リストラされた重機の運転手がご神体である当銭岩からお告げをいただき、宝くじを買って大当たりしたところから始まった、平成に建てられたパワースポットです。

宝くじが当たる、お金が舞い込むことだけが宝ではなく、ある人にとっては子供や恋人、友達、夫婦円満や人との交流なども宝です。それ以外にもこの世にはお金では解決できない問題もたくさんあり、そんな問題を解決することも宝が来るのと同じ事だと。

幸せに暮らすことができるよう参拝の際は「宝来宝来(ホギホギ)」と念じてみましょう。

https://www.hogihogi.or.jp/

 

金鱗湖 (大分県) 

湖で泳ぐ魚の鱗が夕日で金色に輝くのを見て、儒学者の毛利空桑が名付けたといわれているパワースポットです。

湖に清水と温泉が流れ込んでいると言われ、年間を通じて水温が高く、秋から冬にかけての寒い季節の朝方には、湖面から湯気が立ち上る幻想的な光景を楽しむことができるとか。

湖のほとりには「天祖神社」があり、神聖なエネルギーを感じることができるようです。

https://www.city.yufu.oita.jp/kankou/kankou-2/kankou_cate1_1/kinrinko

 

天安河原 (宮崎県) 

石を積んでご利益を願う洞窟内のパワースポットです。別名「仰慕ヶ窟(ぎょうぼがいわや)」。

以前は社のみがあり信仰の対象となっていましたが、いつのまにか祈願を行う人たちの手によって石が積まれていくようになったそう。

最奥にある社の付近には多くの石が積まれ、神秘的かつ幻想的な雰囲気を生み出しています。

https://takachiho-kanko.info/sightseeing/detail.php?log=1337317286&cate=all&nav=4

 

番所鼻自然公園 (鹿児島県)

Instagram photo by glougloukaipy

 

開聞岳と海と空が大パノラマで広がる絶景のパワースポットです。付近の海にタツノオトシゴが生息していることから、園内にはタツノオトシゴをモチーフとした「幸せの鐘」や、日本で唯一のタツノオトシゴの観光養殖場「タツノオトシゴハウス」などがあります。

幸せの鐘を1回鳴らすと幸運、2回鳴らすと健康、3回鳴らすと恋愛成就・夫婦円満、4回鳴らすと子宝、5回鳴らすと安産と、鳴らす回数で願い事をするそう。タツノオトシゴハウスでは、泳ぐタツノオトシゴの観察や透明骨格標本の観察、祈願グッズの購入もできるようです。

https://www.city.minamikyushu.lg.jp/kankou/kanko/sagasu/echiiki/banshobana.html

 

【沖縄】

日本にいながら海外に行ったかのように思える、国内唯一の綺麗な海が広がる沖縄。観葉植物として人気のガジュマルの木も「精霊が宿る木」として大切にされています。

琉球王国時代から人々の信仰を集める、歴史ある場所も多いようです。

 

斎場御嶽 (沖縄県)

Instagram photo by sonoko_tabi


「せーふぁうたき」と呼ばれる世界遺産のパワースポット。琉球の女神アマミキヨが造ったとされる沖縄で一番格式が高い聖なる空間だとか。「三枚岩」が一番パワーの強い場所といわれています。

御門口から入る際は必ず「失礼します」と一言告げてから入るようにしましょう。

御嶽内でのカメラの撮影は禁物。特に拝所を背景にした人物の撮影は、神域へ背を向けたことになるため気を付けるようにしてください。

https://okinawa-nanjo.jp/sefa/

 

古宇利島 (沖縄県) 

沖縄版アダムとイヴの逸話があることから別名「恋の島」と呼ばれている恋愛成就のご利益があるパワースポットです。

直径約2Km、周囲が約8Kmの島で、本島屈指の美しい海を見ることができます。

エメラルドグリーンの海の上に造られた本島と古宇利島を結ぶ1960mの古宇利大橋を渡れば、心もスッとするはず。島内は古民家の集落やサトウキビ畑があり、実にのどかな雰囲気が広がっています。

島の北側にあるハートの形をした「ハートロック」も人気です。

https://kourijima.info/

 

旧崇元寺石門 (沖縄県) 

戦災で焼失した崇元寺の門。そこにある1本の巨大な「ガジュマルの木」は非常に強い神秘的パワーを持っているのだとか。

茎や枝から根が飛び出す気根が特徴で、そのパワーはアスファルトやコンクリートを突き破るほど。その気根から大きな生命力を感じることから「健康」という花言葉がつけられました。

また「幸せを呼ぶ木」とも呼ばれ、観葉植物としても人気があるガジュマルは、「キジムナー」と呼ばれる子供の精霊が宿る木と言われています。

キジムナーの背丈は人間の子供程度で特徴は赤い髪。とてもフレンドリーでかわいらしく、仲良くするとお金持ちにもなれるとか。しかし怒らせると大変、仕返しは容赦ないそうです。

https://www.okinawastory.jp/spot/30000016/

 

◆◆おすすめのパワースポットで運気向上

北海道、東北、関東、中部、関西、四国、中国、そして今回、九州、沖縄。

美しい景色を楽しめる場所や霊験あらたかな場所、個性的な場所など、日本各地のパワースポットを紹介してきました。ぜひ一度、足を運んでみてください。

また、せっかく訪れたのにパワーをもらい損ねてはいけませんね。お賽銭は投げ入れず、手のひらは下にして、そっと入れるようにしましょう。また、真ん中は神様の通り道なので、できるだけ端からお参りを。日本の旧暦では日の境は23時。参拝後は良い気をもらったまま帰りたいので、23 時までに帰宅することをおすすめします。

多くの方にパワーがみなぎりますように。

 

Real Nagoya Recommends

パワースポットで気分をリフレッシュ【北海道・東北U編】
パワースポットで気分をリフレッシュ【関東編】
パワースポットで気分をリフレッシュ【中部編】
パワースポットで気分をリフレッシュ【関西編】
パワースポットでリフレッシュ【四国・中国編】