FOOD

組み合わせは無限大!優雅なティータイムに欠かせないお菓子「スコーン」

食感が美味しいスコーンは人気の焼菓子のひとつ。

スコーン専門店もあり、パン屋さんや洋菓子店でよく見かける方も多いのではないでしょうか。ひと際目立つような見た目ではありませんが、粉の風味をダイレクトに感じられる素朴な味わいが魅力のスイーツです。

 

 

朝食としても食べられているように材料や味付けで様々なアレンジが出来ます。そんなスコーンの歴史やおいしい食べ方などについてご紹介します。

 

スコーンの発祥地はイギリス

スコーンと聞くとイギリスのアフタヌーン・ティーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

スコーンは1500年代にイギリスのスコットランド地方で生まれたパンです。スコーンの名前の由来はスコットランド宮殿にあった石の名前からきているそう。

イギリスでは神聖な形とされ、ナイフは使わず、縦ではなく手で横半分に割って食べるのがマナーだといわれています。

 

お菓子と思われる方も多いのですが部類としては菓子パンになります。

 

スコーンの歴史

イギリスでスコーンが人気となったのはベッドフォード公爵フランシス・ラッセルの夫人、アンナ・マリア・ラッセルという人物がきっかけだったようです。

彼女がイギリスで「アフタヌーン・ティー」を始めたとされ、ランプが普及した関係から夕食の時間が遅くなり、昼食~夕食までの間の空腹を辛く感じたベッドフォード公爵夫人が使用人にお茶を持ってくるように命じたのがはじまりだったとか。

上流階級がアフタヌーン・ティーで一緒に食べるパンとして流行った歴史があり、同じくイギリス発祥の紅茶と相性が合うのも納得です。

 

スコーンの特徴は?

スコーンは小麦粉などの穀物粉にベーキングパウダーを加え、塩・砂糖・バター・牛乳と混ぜ合わせた生地を焼き上げたものです。レシピによっては生クリームや卵を使う場合もあります。

イギリスで食されているタイプ、アメリカで食されているタイプにはそれぞれ特徴があります。

イギリスで食べられているスコーンは、バターと砂糖の使用量が少なくシンプルであること。

あっさりとしたシンプルなスコーンが多い理由はイギリスではスコーンにジャムやクロテッドクリームなどを付けて食べることが多いためです。

一方で米国式のスコーンはチョコレートチャンクやブルーベリー・ナッツなどを混ぜ込み、具材による味を満喫できるのが特徴。

中にはチーズやベーコンなどを練り込んでいるお食事系のスコーンも。

「スターバックスコーヒー」のスコーンは米国式といえます。

 

【京都・嵐山】TEA ROOM KIKI  紅茶 & スコーン専門店

ノスタルジックな雰囲気でいただくスコーンと紅茶は格別の美味しさ。

京都でも人気の観光地・嵐山にある「TEA ROOM KIKI」は大正10年に建てられた建築物をリノベーションし、紅茶 & スコーン専門店として2021年11月にオープン。

そんなレトロな空間で頂くアフタヌーンティーセットはスコーンが絶品なんだとか。フリーティーは20種類以上の茶葉からスタッフが選んで淹れてくれるようです。観光地なので予約してからの訪問をお勧めします。

紹介してくれたのはInstagramkyotonoshoku_さん。@kyotonoshoku_さんはスイーツからお酒まで幅広い京都グルメを紹介しています。大人女子が好きそうなお店がたくさん投稿されていて、京都観光に行った際はガイドブックよりまず先にkyotonoshoku_さんのインスタをチェックしましょう。

 

≫店舗情報はこちら

 

【名古屋市自由が丘】 スコーン専門店 KODAMA

オープン直後すぐに完売してしまう人気のスコーン専門店。

テイクアウトのみのスコーン専門店「KODAMA」。外はサクサク、中はふわふわで今までのスコーンのイメージを覆す食感です。

日によって販売するスコーンの種類が違うようで訪問前にインスタのストーリーズで確認を。完売次第閉店してしまうので開店直後の訪問がオススメです。豊田店もあり。

「KODAMA」を紹介してくれたのはInstagramgurume_nnptさん。@gurume_nnptさんのインスタでは東海地方のカフェを中心に紹介しています。そして旅先カフェ情報もあり見逃せない投稿満載です。お店のチョイスがバツグンなので見ているだけで心躍ります。

是非、覗いてみてください!

 

≫店舗情報はこちら

 

日本でも大人気の焼菓子

イギリスの伝統的な郷土菓子であるスコーンですが、日本においても根強い人気があります。

おしゃれなティータイムにぴったりな食べ物で、紅茶や珈琲のお供にひとつあるだけで贅沢な気分を味わえますよね。甘い系や食事系といった様々な種類のフレーバーがあることも魅力です。

 

 

日本で初めて本格的なイギリススタイルのアフタヌーン・ティーをはじめたホテルはホテル椿山荘東京のロビーラウンジ「ル・ダルジャン」です。

日本がバブル景気に湧いた1990年代、外資系ラグジュアリーホテルが続々と上陸し始め、その開業にあわせて英国の紅茶文化の象徴であるアフタヌーン・ティーを取り入れたのです。

最初は日本人にとってあまりなじみがなかったスコーンは、「フワフワしたパンのようなスコーン」や「クロテッドクリームのかわりにホイップした生クリーム」といったように、日本式にアレンジしたスタイルが多かったそう。パティシエが必死で研究を重ね、スコーンも進化していきました。徐々に知名度を上げ、専門店ができるほど焼菓子の定番として定着していったのです。

 

アフタヌーン・ティーに欠かせないシンプルなスコーンはバターやクリームやジャムなどと合わせていたきます。

一方カジュアルにいただくカフェではチョコチップ、抹茶、メープル、ナッツを使ったものなど素材の味もさまざま。その店の味がわかるので、新しいスコーンを試してみたいときにはプレーンからいただくのがオススメです。

定番の形は丸形ですが、中には四角や三角のものもあります。

食べやすい小ぶりなものから食べ応えのある大きめのものまでお店によって特徴があり、素材を活かした味わいやおしゃれで美味しいフレーバーを楽しむことができます。

 

スコーンのおいしい食べ方

まず、お皿にスコーンと生クリームとバターの中間の乳脂肪分を持つイギリスで古くから作られているクロテッドクリーム、ジャムを用意します。

次にスコーンの側面の割れ目から手でぱっくりと2つに割ります。

そして、一口で食べる範囲にナイフを使ってジャム、クロテッドクリームの順につけていただくのがオススメの食べ方です!

 

 

ご自宅でいただくときは、トースターであたためると、焼きたてのようなサクっとした食感になりますよ。冷凍保存もできるので、一度に食べきれなくても大丈夫です。

 

パン好きの方も紅茶好きの方も今週末はスコーンで贅沢なティータイムはいかがでしょうか。スコーンの上にいろいろなものをのせて食べ比べてみてもいいですね。

幅広い食べ方で、スコーンを楽しんでみてください!

 

 

▼記事内でご紹介したTEA ROOM KIKIの店舗情報はこちら

【店舗情報】

店名 TEA ROOM KIKI 紅茶 & スコーン専門店 京都・嵐山本店
住所 〒616-8373 京都市右京区嵯峨天龍寺車道町1
TEL
075-432-7385
営業時間 
10:30-18:00(L.O.16:30)
定休日
不定休
HP

https://lworld.co.jp/kiki/

公式アカウント

https://www.instagram.com/kikiarashiyama/

新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

 

 

▼記事内でご紹介したKODAMAの店舗情報はこちら

【店舗情報】

店名 スコーン専門店 KODAMA
住所

〒464-0044 愛知県名古屋市千種区自由ケ丘3丁目2−27 自由ケ丘プラザ

お問合せ
Instagram最新投稿のコメント欄からお願いします。
営業時間 
12:00~完売まで
定休日 

不定休

駐車場

共用駐車場100台以上(1時間無料)

公式アカウント 
https://www.instagram.com/kodama_scone/

新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。